2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ruadmin 02ボーク 119:走者二塁、ボールカウント2ストライク。次の投球のとき審判員がボークを宣告したが、投手はかまわず投球した。打者はこれを空振りしたが捕手が横にはじいた。打者が一塁に走り出したところ(振り逃げのケース)、これをアウトにしようとした捕手の送球が悪送球となり、二塁走者は三塁へ、打者は一塁に達した。どう措置するか? 02ボーク (1) A 119:走者二塁、ボールカウント2ストライク。次の投球のとき審判員がボークを宣告したが、投手はかまわず投球した。打者はこれを空振りしたが捕手が横にはじいた。打者が一塁に走り出したところ(振り逃げのケース)、これをアウトにしようとした捕手の送球が悪送球となり、二塁走者は三塁へ、打者は一塁に達した。どう措置するか? 措置:ボークにもかかわらず、打者が一塁に達し、二塁走者も1個の塁を進んだので、6.02 (a)ペナルティの後段を適用し、プレイはボークと関係なく続けられる。 FacebooktwitterHatenaPocket Category: 02ボーク FacebooktwitterHatenaPocket