600-67反則行為:走者がいるとき投手が軸足を投手板より後方にはずして、走者のいない塁へ送球した。差し支えないか。
措置:例え軸足をはずしても、走者のいない塁はもとより塁に入ろうとしない野手に送球した場合は、遅延行為とみなしボークを課す。
ただし、審判員がその送球を必要なプレイと認めれぱ遅延行為としない。(6.02a(8)、規則適用上の解釈⑽)
Category:
960反則行為
措置:例え軸足をはずしても、走者のいない塁はもとより塁に入ろうとしない野手に送球した場合は、遅延行為とみなしボークを課す。
ただし、審判員がその送球を必要なプレイと認めれぱ遅延行為としない。(6.02a(8)、規則適用上の解釈⑽)